南武線サクラめぐり(1):緑ヶ丘霊園[津田山~久地]
手元にJR南武線の通勤定期があるのです。
定期券と言うことは乗り降りし放題なのです。
折りしも首都圏は桜が満開の季節。
ということで、南武線沿線の桜の名所を回ってきました。
桜の名所を回ろう、と思っても手元にはガイドブックの類は無し。
どこに名所があるかさえ分かりません。
そこで今回は、電車の窓から外を見て桜が咲いていたらそこで下車する、
という形式で回ることにしました。
まず降りたのが津田山駅。
小さな駅ですが、その規模に似つかわしくないほど大勢の人が降りていきます。
人の流れに合わせて歩いていくと、桜並木の道に出ました。
最初の名所は、緑ヶ丘霊園です。
写真にも映っている通り、霊園なので当然周りはお墓だらけ。
とはいえ花見客はそんなことお構い無しにビニールシートを広げて飲み食いしています。
沖縄の清明(シーミー)祭みたい。
| 固定リンク
「南武線サクラめぐり」カテゴリの記事
- 4/16(土)もツイキャスで桜ライブ(2011.04.15)
- 南武線サクラめぐり2011 -ツイキャスでライブしてみた-(2011.04.10)
- 南武線サクラめぐりは4/10(日)に延期(2011.04.09)
- 今年もやります 南武線サクラめぐり(2011.04.06)
- 南武線サクラめぐり(3):さくら通りと大学通り[矢川~谷保~国立](2008.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント