2008Nov.シンガポール (31) : ボート・キーを振り返る
(2008年11月2日 現地時刻PM2:00)
リャン・コート ショッピングセンターを後にして、シンガポール川沿いを
ぶらぶらと歩きます。
ボート・キーと呼ばれるエリアに着くと、不自然なくらいににょきにょきと伸びた
ビルの一群が。
何でだろう、この風景にやけに違和感を憶えるのです。
ビル自体は60階くらいだから、高さに違和感があるわけではない。
ビルが林立しているから?
いや、そんなのは新宿でいくらでも見られるし……
あ、そうか。
高層ビルが周りの風景に溶け込んでいないんだ。
日本だと、高層ビルがあるところにはその周りにも高層ビルが
あるような気がします。
新宿にせよ、みなとみらいにせよ。
なので全体として「高いビル(群)だなあ」という印象を醸し出すのだけれど、
この風景には背の低い建物たちも一緒に映り込んでいるのよね。
高いビルと低いビル、そして川沿いのショップハウスのアンバランスさが
私に違和感を抱く原因になったのではないかと思います。
ラッフルズさんはどのように見ているのでしょう、この風景。
| 固定リンク
「2008Nov.シンガポール」カテゴリの記事
- 2008Nov.シンガポール (50・終) : おまけの名古屋を振り返る(2009.06.21)
- 2008Nov.シンガポール (49) : 成田空港に着いた後を振り返る(2009.06.18)
- 2008Nov.シンガポール (48) : 帰りの飛行機を振り返る(2009.06.17)
- 2008Nov.シンガポール (47) : チャンギ空港で飛行機に乗るまでを振り返る(2009.06.15)
- 2008Nov.シンガポール (46) : チャンギ空港でチェックインするまでを振り返る(2009.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント