大手航空会社を使わずに日本をぐるっと回ってみると果たしておいくら?
ふと思いついたので、Twitterでこんなことをつぶやいたのですよ。
羽田〜新千歳〜成田〜関空〜鹿児島or長崎〜羽田をエアドゥ・エアアジアJP・ジェットスターJP・ピーチ・ソラシドで回るといくらぐらい掛かるものかね。調べてみるか。
— 今江竜紀 さん (@imaxtatsuxx) 7月 4, 2012
実際に調べてみました。
エア・ドゥが2ヶ月先までの予約しか受け付けていないので、実行日を9/1(土)〜9/3(月)に設定。本日7月4日に航空券をすべて購入するという前提です。日付が変わると当該運賃が売り切れていたりLCCの運賃が変わっていたりする恐れがありますのでご承知おきください。
1日目のエア・ドゥと3日目のソラシド・エアはその路線で一番安い便を選択。2日目・3日目に乗るLCC勢は乗り継ぎ可能な便に一切のオプションを付けずに乗るということにしました。
9/1(土)
ADO035 羽田1850→新千歳2020 10070円(スペシャル28片道)
9/2(日)
JW8520 新千歳0945→成田1120 8080円(Regular)
GK107 成田1430→関空1545 5390円(Starter)
9/3(月)
MM193 関空1045→鹿児島1155 4890円(ハッピーピーチ)
SNA082 鹿児島2035→羽田2215 12170円(バーゲン28)
しめて40600円。まあまあのお値段じゃないでしょうか。
今回は土日を含めて試算しましたが、オフシーズンの平日で試算すれば当然もっと安くなるでしょう。時間とお金がある乗り空の方、試しに行ってみません?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント